JIFU travel(ジフトラベル)に限らず、トップアフィリエイターやインフルエンサー、MLMビジネスの大御所たちにはたくさんの案件情報が入ってきます。
自らが動かなくても、広めてもらいたいという人から、アプローチがあるんですね。
そんな案件情報の洪水のなかで、多くの方が、あえてJIFU travelを選んでいることにはやはり理由があります。
トップアフィリエイターがこぞってJIFU travelに参加するワケ
①権利収入が崩れにくそうだから参加した
MLMの案件に取り組むか取り組まないかを彼らが判断する上で、非常に重要なのが、継続的な権利収入を得られそうなのかどうか、という点です。
この継続的な権利収入が得られるかどうかというのは、すなわち、サービスを辞める人が多いか少ないかという点に直結します。
例えば、よくある健康食品のMLMですと、まず、商品の価格自体が市販の似たようなものと比べて高いです。
さらに、健康食品を摂取されたことがある方なら分かると思いますが、具体的な効果ってなかなか感じづらいですよね(笑)
つまり、いざサービスや商品を使い始めても、わりと早い段階で、「これやっぱり高いよな、もう辞めよう」といった感じでユーザーが離れていってしまうんです。
私たちが受け取る権利収入は、結局のところユーザーが支払っている商品代金の一部なワケですから、ユーザーが離れると権利収入は崩れてしまいます。
その点、JIFU travelは、まずユーザーの月会費が$25と非常に安価です。
年に1泊でも数万円する高級ホテルに泊まる方、または普通のホテルに3泊程度はされるという方…こういう方にとっては、単純にコストを節約できるサービスです。
泊まるホテル自体は、Expediaなどの他社が提供しているものと全く同じなのに、単純に安くなるというのがJIFU travelですから、加入したら辞める理由が無いんです。
トップアフィリエイターたちは、JIFU travelのこの点を非常に評価しています。
②社長の人柄が良く信頼できたから参加した
近年、増えてきている案件といえば、仮想通貨関連ですよね。
本当に大げさな話でなく、詐欺や怪しい案件が多いんです。
お金だけ集めて、社長がトンズラをこくなんてことも、意外と多くあったりします。
いろんな案件に触れているトップの方であれば、社長の人柄などもしっかりチェックするものです。
トップの方は社長と直接会って、話をした上で取り組むか否かを決めています。
だからといって、なんだ。という話ではあるのですが、私にもブラッド社長が悪人という風には到底見えませんでした。
むしろ、一番最初に、ブラッド社長の人柄が話題になるような方です。
▼社長の経歴や最近の動向など気になる方はFacebookなどもご覧ください^^
https://www.facebook.com/boyle
セミナーなどでも、しっかり前に出てお話もしてくれますし、とても家族を大切にされる方です。
もちろん、ビジネス経験も豊富で、MLMについても幅広く知識をお持ちです。
また、かなり日本愛の強い方で、若い頃に日本に在住していた経験もあり、日本語もかなりお上手です。
▼ブラッド社長と私とJIFU NAVI(ブラッド社長はかなり巨人です)
かなり優秀な方ですが、このように気さくに私と写真を撮って下さったり…非常に優しい方という印象です。
なお、先日、来日された際は、息子さんと娘さんも一緒に来られました。
セミナーやその後の懇親会などにもお子様を連れて来ていました。
少なくとも、自らが詐欺を企てようとしているところに、自分の子どもを連れてくることはできないと思います。
③メリットを2秒で訴求できるから参加した
これは特に、ネットで活躍されているインフルエンサーやアフィリエイターの方が支持しているポイントです。
JIFU travelのメリットは「世界最安でホテル予約ができること」です。
例えば、洗剤を売ろうと思ったら大変です。
私も若い頃に、そうしたMLMをやっている知人に、半ば強引に仲間内で借りているマンションの一室に連れて行かれたことがあります。
そこで、実際に油汚れを落としてみせられ、しかも手も荒れないと熱弁を振るわれました。
それでも、私は「市販のJOYで十分です。」と回答しました(笑)
直接会って、やって見せて…そこまでしてもなかなか売れない商品やサービスが多い中、JIFUには強烈な利用メリットがあります。
もちろん、ホテルには一切泊まらないという方はいると思います。
しかし、年に数日程度は泊まっているという方にとって、「世界最安でホテル予約ができる」というのは非常に魅力的ですよね。
サービスが強く訴求が簡単なので、直接、相手と会って説得せずともJIFUは販売することができます。
この点が、ネットメインで活躍しているアフィリエイターやインフルエンサーの方にマッチするんですね。
④丸かぶりのライバルがいないから参加した
化粧品や健康食品、浄水器や洗剤…何でも良いのですが、そうしたMLMというのはたいてい同じ様なことをやっているライバルがいたりします。
例えば、MLMでこれまでとてつもない実績を出してきた方などは、いくらでも周りにMLMに理解がある人がいます。
しかし、彼らも既に同じ様なMLMに取り組んでいますので、化粧品とか健康食品の案件は今さら紹介しづらいんですよね。
何なら、「○○さん、こっちの化粧品のほうがいいですよ!」なんて言われてしまう始末です(笑)
一方で、JIFU travelには丸かぶりしているライバル会社がいないんです。
旅行系のMLMである程度有名な会社と言えば、リゾネット、インクルーズ、ワールドベンチャーズくらいです。
旅行系というくくりでもこれだけしかない中、さらに、ホテル予約がメインのものは他にありません。
このように、全く毛色が違うので、既にほかのMLMをやっている周りの方たちにも、2つ目、3つ目の収益源として紹介しやすいんです。
⑤エクスペディアとプライスラインが劇的に伸びているから参加した
ホテル予約サイト業界は、エクスペディアグループとプライスライングループの2強寡占市場です。
あなたの知っている、TrivagoもHotels.comもエクスペディアグループです。
Agodaやbooking.comはプライスライングループです。
この2強が近年、急激な伸びを見せています。
あなたもエクスペディアという会社を知ったのは、ここ数年ではないでしょうか?
にも関わらず、2018年は年商112億ドル…つまり1兆円を超えています。
日本で言うと、資生堂やヤマザキパンなどが同じ様な規模の会社と言えると思いますが、扱っているのがモノではないので、利益率もかなり高いでしょう。
とにもかくにも、かなり時流に合っている市場だということはお分かりいただけるのではないでしょうか。
そんな市場に、JIFUは「世界最安ホテル予約」という非常に明確な強みを持って飛び込みました。
市場シェアのうち、数パーセントでも獲得することができれば、かなりJIFUも潤うことでしょう。
会社が潤って、長く続いてくれれば、私たちにも当然紹介するメリットがありますよね。
JIFU NAVIからのアフィリエイト登録で最大2万円キャッシュバック中!
いかがでしたでしょうか。
ユーザーだけでなく、たくさんの案件が舞い込むトップアフィリエイターの方々にも、副業のひとつとして選ばれているJIFU travel(ジフトラベル)―。
十分にご検討の余地があるのではないでしょうか。
なお、JIFU NAVIから、アフィリエイター登録頂いた方に、キャッシュバックを行っています。
・シルバー会員ご登録なら2,500円
・ゴールド会員ご登録なら5,000円
・プラチナ会員ご登録なら8,000円
そして…
・ダイヤモンド会員ご登録なら20,000円
上記の通りキャッシュバック致します。
下記URLより登録した後に、LINEより、その旨ご連絡下さいませ^^/
▼アフィリエイター登録URL
http://siesta.jifu.life/
▼アフィリエイター登録方法
https://jifu-japan.com/touroku/
▼ジフナビLINE登録
https://line.me/R/ti/p/%40300iciyp
↓こちらの記事もオススメです^^↓
旅系インフルエンサーにオススメする3つの理由