ユニレベルのツリーとは?
前回の記事でMLMの報酬体系の基本となる2つの型のひとつ、バイナリーについてシェアしました。
今回はもうひとつの型であるユニレベルのツリーについてシェアしたいと思います。
ユニレベルのツリーの特徴は、直紹介であれば全員自分の直下につくというところです。
バイナリーのツリーとは大きく違いますよね。
バイナリーの場合、自分の直下に置くことができるのは、左右に1人ずつだけでした。
仮に2人あなたが直紹介を出して、自分の直下の左右に1人ずつ既に置いていたとしたら、3人目以降の人は、それが仮にあなたの直紹介であっても、直下にはおけません。
※ここが分からない方は是非、バイナリーの記事も参考にしてくださいね!
ユニレベルのツリーの場合は仮にあなたが10人紹介したとしたら、10人ともあなたの直下につけることができるという仕組みです。
JIFU travelはバイナリーとユニレベルのハイブリッド型
JIFU travel(ジフトラベル)の報酬体系はいわばバイナリーとユニレベルのハイブリッド型です。
下の図のように、バイナリーのツリーとユニレベルのツリーがそれぞれ別個で用意されています。
バイナリーはその特性上、自分のアップライン(ツリーの上側)からのおこぼれがもらえる可能性があるので、はじめてMLMに参加するようなまだまだこれからという方でも、自分の下に多くの人をつけることができます。
従って、初心者でも収益が出やすいモデルになっています。
一方で、ユニレベルはどちらかと言うと実力主義です。
たくさん直紹介を出して貢献している人のほうが、より儲けられる仕組みになっています。
JIFU travel(ジフトラベル)では両方のツリーからの収益が見込めるので、頑張れる人は頑張った分だけ儲けが出るので魅力がありますし、逆にどうやって集客していいかわからない…といった初心者の方でも参加しやすい報酬体系になっています。
具体的なJIFU travelの報酬プランについて
今回はユニレベルというMLMの基本のツリーについてシェアしました。
JIFU travelの詳しい報酬プラン内容についてはまた別記事(下記記事)で書いていきたいと思います。